記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

イラスト練習4週目の検証(Check)と改善(Action)をするよ!

スポンサーリンク
練習4週目アイキャッチ画像

 こんにちは、ザキナナです。

 今週で練習を始めて4週目。ひと月となります。

 ちょうど立ち絵の全身アタリが今週で終わりました。
 PDCAを回した1ヶ月、どんな感じに仕上がったか上げて行きますね。

スポンサーリンク

今週のイラスト成果

手足練習絵

 手足ばっかり描いて検証していた1週間。

 もともと苦手で全く描かない部位だったので、改めて勉強すると学ぶことだらけでした。

 みるみるメモ書きが増えていく~。

 でも筋肉の付き方なんかを勉強すると構造が良くわかり、描くのが楽しくなりますね!

 以前は描いてもヘタクソすぎて、モチベーションダダ下がりでしたから……。

 ちなみに、今週は筋肉の動きとか繋がりとかが知りたくて、この本も読みました。

 筋肉と骨がどこでつながってるか、どうやって動くかがわかって、すごく勉強になる……

 絵を描くための本ではないのですが、体の可動域や仕組みが載っていてとても役立ちました。これを知っているだけで体の動きを描くのに説得力が出る気がします。

(↑まだ立ち絵しか描いてない女が何か言ってる)

髪の毛練習の検証

 先週に引き続き、髪の毛練習中。

 でも、ほとんど手足と脚に時間を割いてしまって、あんまり手を付けられていない。反省。

 練習量が足りていないです。これは来週も継続

 今後しばらくは課題として独立させずに、継続練習にしていきたいと思います。イケメン描こうとすれば、必然的に髪の毛も描くことになるしね!

手足(脚)の描き方の検証

全身アタリ画像2

 手足(脚)の比率をアタリに落とし込みました。

 最初の頭のアタリから部分ごとに付け足しで組み上げているせいで少しバランスが悪くなっていましたが、それを適度に修正。デジタルはこれができるからありがたい。

 もちろんですがこんなふうに部分ごとアタリを取るのは今回だけです。

 次からは全身アタリを取って描いていきます。

 ……しかし、ものすごく描き込みの多いアタリだなあ……。でも、おかげでほとんど迷い線を作ることなく描き切れました。

 構造がわからなくて適当に引いた迷い線って、なんとなく見ていてわかるんですよね。それが絵をどことなく陳腐な感じにするのが嫌だったんですけども、それが今回はない!

 完璧なアタリができたわけじゃないですが、その違いは大きい気がします。

 正直に言います。ちゃんと全身が描けたの今回が初めてです。

 いつも描けないとこは構図で切って隠したり、アイテム置いて隠したり、そうして逃げていました

 だから今回はマジで嬉しい。描けたじゃん、私!

 今回は隠してないよ! パンツ一枚はいてないよ!(言い方)

 完成図は下の記事に載せてます。

手の模写の検証

手の描き方画像

 模写もしてましたが、どちらかというとずっと構造を比率化、図形化していた感じ。

 ただ、手の動きは多様すぎて全てを数値でまとめ切るのは難しい。だいたいの構造を理解して、あとは模写で複雑な動きに慣れていくのがいいのかなと思います。

 同じ模写でも、ちゃんと比率や構造をわかって描くと崩れにくい。昔自分の手を見ながら何も考えずに描いた手は、どこか歪んでたんですね。

 昔と違い、今はネットの講座やらpixivやらで親切な方々が描き方を指南してくれるのがありがたい。

 そこで得た知識やアタリを使って、実際の手足を模写するのがいい練習法ではないかなと思います。

(誰かの絵を模写してもいいんですが、手足に関しては実物の方が情報量が多い気がします。デフォルメされた絵で覚えてしまうといろんな角度が描きにくくなるので、選択の幅が狭まりそう。ポーズの参考にするにはいいですけどね)

 私は自分の足のかかとの幅を定規で測ったり、指の長さを測ったりして描いてました。でも手タレ足タレさんの方がさらにいいと思います。雑誌やネットでいい写真を探してみて下さい。私も探し中。

まとめと月次報告について

 まとめますね。

  • 髪の毛の練習は課題外で継続
  • 脚の比率アタリは完了
  • 手足のアタリは基本形は完了

 とりあえず11月の練習はここまでです。

 月末の2日間は今月得た知識をもとにイラストを一枚仕上げます。

 今回は立ち絵。モノクロ。デジタルにて鉛筆描き。全身を入れる。

 月次報告では、イラストとともに12月の課題も作っていきます。がんばるぞー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました